営業採用担当
”1件でも多くの採用成功を創出したい。”
そのためには、個人の力を高めること、
そして、相乗効果を発揮できる組織の力を高めること。
キーワードは 「工夫と組織化」 です。
自律した個人が、1つ1つの提案に、
小さなことから工夫を積み上げていく。
その工夫により発揮できる価値を最大化するための、組織としてのあり方を磨いていく。
人財企画は、今、改めてこのテーマに取り組んでいます。
営業として、リーダーとして、社会人として成長したい。
その気持ちを持つ新しい仲間と出会い、一緒に取り組んでいきたいです。
田中 信好 (通称:のぶさん)
アシスタント採用担当
私たちアシスタントは「攻撃型」というキーワードを元に受け身ではなく積極性を持って仕事をするという事を大切にしています。「事務=言われた事を的確にこなす」というイメージもありますが
人財企画のアシスタントはそれに加え、自らできる仕事をどんどん取りに行く・確立していく存在です。
アシスタント部署ができて約10年。当時はいわゆる「事務」という業務領域でした。今では営業に代わってお客様と電話で原稿の打合せをしたり、採用成功に向けて勉強しお客様へ提案したり、直接お客様先へ出向く事はないものの営業に近い職域で仕事をしています。営業が外回りで不在でも「アシスタントに」とお電話いただく事も多くなりました。
営業アシスタントとして「人をサポートしたい」という気持ちを持って仕事をすることも大事ですが【自分だから任されている仕事】を見つけてほしいと思っています。
産休・育休を経て復帰できる環境もあります。
仕事もプライベートも全力投球できますよ!
笹田 麻由子(通称:さーちゃん)
制作採用担当
制作スタッフと言ってもただ求人データを作るだけのオペレーターじゃありません。
パソコンとひたすらにらめっこするような仕事でもありません。
自ら考え、制作し、提案できるから、成長の手応えを感じられるのがこの仕事の魅力。
採用成功に向けての考え方、コピーやデザインも意見を出し合います。
時にはスーツを着て営業と一緒にお客様先へ伺い取材をし、 一眼レフのカメラを片手に写真撮影もします。
今働いてくれているメンバーはとにかく学ぶ意欲、成長意欲が高いのが特徴ですから、あなたも良い刺激をたくさん受けるはずです。
「成長していきたい」
と考えている方は、是非当社で一緒に仕事しましょう!
佐藤 雄大(通称:さとっち)