採用エキスパート
制作「深川」が語る、営業「稲垣」の姿
稲垣さんとどれくらいの期間一緒にお仕事していますか?
僕が入社した時にはいらっしゃったので、6年くらいになります。
稲垣さんは、どんなお仕事をしていますか?
営業さんです。尾張エリアを回っています。
今契約してくださってるお客様だけでなく、新規開拓が大好きで、お客様と信頼関係を築いていくのがとても上手。
稲垣さんと僕はよく一緒に仕事します。稲垣さんのお客様の求人広告の原稿を僕がよく作ります。
僕は、あだ名で店長って呼ばれていて、「テンチョー、このお客さんなんとか採用してあげたいんだけど、どうしたらいいかな?」と、よく相談を受けます。
なんとかしてくださいって、お願いするのが、上手なんですよね稲垣さんは。笑
僕たちは相性が良くて、最強のタッグでたくさん採用を決めてきました。
稲垣さんは、どんな人ですか?
お客様の思いを全部叶えてあげたい人。
お客様の採用に対して、なんとしても採用したいっていう気持ちが、みんなに伝わる感じです。
どうしてもここ採用してあげたいんですよとか、そこに対する熱意が、他の人に比べてとにかく熱い。
採用できた時は、お客様と一緒に喜び合って、採用された人にも会いに行ってしまうくらいです。
深川さんには真似できない、稲垣さんの良いところは、どんなところですか?
すごく素直で、壁がなくて、社内外問わず、人の心を掴むのが上手。
人を褒めるのが上手で、言われると気分良くて、なんでもしてあげたくなってしまう。
でも、それは嘘とか諂いじゃなくて、人の良いところによく気づくというか、見つけるのが上手なんですね。
お客様に何言われても、誰かに怒鳴られても、どんどん立ち向かっていく強さがあります。
僕には真似できないところです。
稲垣さんの、(悪い)ところはありますか?笑
人のこと言えないんですけど、いたずら好きなところ。
ニヤニヤしながら近づいてきて、何か仕掛ける、みたいな。
あとは、周りに甘え上手、頼り上手なところ!
良く言えば、協力させる力、巻き込む力があるってことですね。
稲垣さんの、こんなところが”採用屋”だと思います!
僕たちは、採用のプロなので、採用するためにどうしたらいいかっていう企画から全部お任せしていただいた方が、うまくいく場合が多いんですね。
稲垣さんは、お客様から全て丸投げでお任せいただけるようにしてくれます。
そして、僕が心を込めて考えた原稿を、絶対に通してくれます。
信頼して任せていただいて、結果を出す。
これぞ、採用屋の仕事だと思います。