採用成功お役立ち情報
シニアの採用を成功させる方法【プロの解説&実例公開中】
「シニアを採用したいが成功しない」
「どうすれば定年退職者からの応募が来るんだろう」
このようにシニア採用をはじめ、“特定の年齢層の採用が上手くいかない”悩みを抱えている採用担当者様は多いと思います。
「応募はあるけど年齢が条件に合わない…」
せっかく求人を出していても、採用まで成功しなければ意味がないはずです。
本記事ではそんな悩みを解決するべく、シニアの採用成功事例を紹介させて頂きます。
原稿の訴求ポイントやコツなど。
求人のプロならではの解説をさせて頂きます。
狙ったターゲットを採用できないという採用担当者様は、ぜひ最後までご覧下さい。
「人財企画に求人を任せてみたいな」と思って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さると幸いです。
【本記事で解決できること】
・ターゲットからの応募獲得に近づくヒントが分かる
・「条件さえ合えば」というがっかりを減らせる
・効率的な採用活動ができるようになる
・シニア採用に向けての対策ができる
【こんな採用担当者様におすすめの記事】
・シニアを採用したいと考えている
・採用したい特定の年齢層がある
・年齢が合わずに採用を見送ることが多い
・狙い通りの応募が集まらない
シニアの採用に成功した事例
初めに、本記事の題材となったシニアの採用成功事例を紹介します。
※採用エリアや職種が異なっていても問題ありません。あらゆる業界・職種で応用ができます。
シニア採用に成功した事例概要
【お客様名】A社様
【採用エリア】愛知県名古屋市内
【業種・職種】立体駐車場の受付スタッフ/アルバイト・パート
【採用目標人数】2名
【応募・面接・採用数】応募17名・面接10名・採用3名
A社様の事例で注目して頂きたいのは、採用した方々の年齢層。
というのも採用した方々は全員、50~60代だったためです。
もちろんこの結果は、偶然もたらされた訳ではありません。
A社様が希望するターゲット層へ向けて、効果的な原稿を制作することができたためです。
シニア世代に響くキーワード
今回の採用成功事例におけるポイントは、原稿内で使用するキーワードです。
つまりシニア層からの応募獲得を目指すのであれば、シニア層が興味を持つようなキーワードが重要となります。
A社様の原稿では、そんな魅力的なキーワードを多く記載しました。
キーワードを取り入れるメリットは様々ありますが、特にネット検索で効果を発揮します。
「シニアの募集でネットのことを考える必要はないのでは?」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし現在(2021年)は年代を問わず、多くの人がスマホやタブレットを手にしています。
シニアと言えど、ネット検索はしているということです。
事実、今回のご掲載での応募の多くはネット経由からのものでした。
応募・採用者の属性
採用したのは、67歳・66歳・50代の男性3名でした。
定年退職をされた方など、A社様の求めるターゲット層の採用に成功しています。
応募した理由
・定年退職した自分にも出来そうだと感じたから。
・年齢を気にせずに働ける仕事を探していたので。
・時間を持て余していたので丁度いいと思いました。
狙い通りのターゲット採用で効率アップ
「思った通りの人じゃなかったし、採用は見送るか…」
採用担当者様であれば、このような経験があるのではないでしょうか。
採用できなかったから、また掲載する。そしてまた採用できなかったら…。
これでは採用活動にかける時間が膨大となり、効率も悪いはずです。
早い段階で狙い通りの人材を採用できれば、他の業務に専念できる時間も増加します。
特に、採用担当が兼任業務という方は共感できるのではないでしょうか。
採用業務の効率化にご協力します
・求人掲載→採用失敗→求人掲載→…という状態を解消したい
・採用したいターゲットを限定しきれない
・有効応募が少なくて困っている
これら以外にも、当社が求人に関するお悩みでご協力できる事はあると考えています。
些細なものから大きなものまで、ぜひ当社へご相談下さい。
▼まずはお気軽に、下記のお問い合わせフォームからどうぞ!
カンタン問い合わせ・申し込み
フォーム