平井ブログ
一所懸命
今は殆ど 一生懸命 と使われている
でも もともとは一所懸命と使われていた 色んな考えや 各学説などがあるが
広義と狭義の違いではないか
これからの世の中は 間違いなくこの一所懸命が大切になる それは十把一絡げでは駄目だという事
狭いところ 小さなところでいいから 絶対に人に負けない 欲言えばそれが飯のタネになるくらいの事であってほしい
ゼネラリストじゃなくても良い スペシャリスト それもぶっちぎりのスペシャリストであればいい そんな人が勝っていく時代
どう生きていくか 何で勝っていくか 一所懸命に考えていかなければならない 個人も会社もだ
平井 感謝