平井ブログ
情報を正確にキヤッチし正確に判断する
まさに情報化社会 色んな情報が錯綜し独り歩きする
国の情報とて100ではない はなっから信じるなとは言わないが 障害者雇用のインチキもあった
会社もこんなことが起こった あの人があんな風に言っていた.......
情報はどうしても自分に良いように考えがちだが それだけだとちょっと恐い
好き嫌いではなく 何が本当で何がそうでないのかを知らなければならない
それは残念だが自分一人ではできない 限界がある だからいつもコミニケーションの大切さをうたう
思い込みで間違った情報を抱え込むことは非常に危険である
正しい情報収集には正しい情報判断が出来る
旧態依然がいつも正しい時代は終わりを告げた 麻生さんとてとうとう頭を下げた
これからそれがもっと加速する時代が来る
平井 感謝