公開日:2018.08.27
最終更新日:
平井ブログ
生産性の本質
金曜日 全体ミーティングで 生産性の本質 をみんなで考えた
経営者のコメントではないかもしれないが もう避けられない労働時間短縮を進めていく中で
少なくとも今までよりも生産を落とさない様 ましてや上げていかなければならないとなると
時間はどうしても必要になる でもあまり多く残業をすると 評価が….. ジレンマだ
限られた時間しか働いてはいけない それで生産性を保ちなさい 言ってるこちらもジレンマだ
じゃあ どうする 必要に迫られたこの環境の中で どう立ち回るか
もっと言えば これからはこの生産性と言う言葉を本気で理解して 実行できないといけない
結論的には チャレンジ をして行くと言う事 旧態依然のやり方 考え方に囚われずに
多くの勉強をし まずは一人一人が精度 レベルを上げていくこと ここからしか真の生産性は生まれない
これが本質 というよりは前提なんだろうと思う
僕も時代に合わせた経営のギアに変えていく
平井 感謝
カンタン問い合わせ・
申し込みフォーム
カンタン20秒問い合わせ
- 人財採用事業
- 人財育成事業
- 官公庁・自治体支援事業