平井ブログ
日めくりカレンダー 25日分
企業人は努力に逃げず成果に責任を持つこと
新卒社員や中途社員、アルバイトさんに初めて給料を渡すときに「このお金はだれのお金ですか」と尋ねる
社長のお金30% 会社のお金50%、、、 質問の仕方が悪いのか答えてほしい答えは中々返ってこない
大きく間違っている答えでは無いものの お客様から頂いたお金である事を認識してほしい
日々の仕事がルーチンワークの作業になりそこに考えや、疑問もなく約束なので25日になれば給料が自然と振り込まれる
早ければ2~3年先にはそんな人達はそれこそAIの餌食になる 頑張ったのにな~は素晴らしい事で決して否定はできない
だが大切なのは頑張ってその結果にこだわりを持つ事が責任であると認識しなければならない そんな人しか残ってはいけないと思う
直接職の人も間接職の人も一度自分の仕事がどれだけ会社の成長や利益に関わっているかを調べてみる事だ もっと仕事が楽しくなっていく
平井 感謝