公開日:2021.12.01
最終更新日:
採用成功お役立ち情報
- #採用
営業の採用が難しい時の解決策【プロによる徹底解説付】
「営業の採用が難しい!」
「どれだけ費用をかけても採用成功しない…」
思ったように人材の確保が出来ず、頭を抱えていらっしゃる採用担当者さんは多いと思います。
「出来るなら誰かに解決策を教えて欲しい…」と悩んでいるのであれば、ぜひ本記事を最後までご覧下さい。
当社における営業職の採用成功事例を交えながら、徹底的に解説させて頂きます。
お伝えさせて頂く情報は全て実例なので、きっとお役に立てる情報があるはずです。
「給与が高額だったり、何かしら条件が良かったりしたんじゃないの?」
「うちでも同じように上手くいくとは限らないでしょ…」
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
本記事で紹介する事例は、採用エリアや労働条件に頼ったものではないからです。
つまり、汎用性の高い情報となります。
最後までご覧頂いた上で、「人財企画に求人を任せてみようかな?」と思って頂けた採用担当者さん。
ぜひ、お気軽に当社へお問い合わせ下さい!
【本記事で解決できること】
・営業マンの採用成功に近づける
・闇雲な採用活動から脱却できる
・採用成功すれば既存社員の負担軽減に繋がる
・予算の無駄使いを減らせる
【こんな採用担当者さんにおすすめの記事】
・営業スタッフを採用できずに悩んでいる
・人材の採用が難しいと感じている
・とりあえず求人を掲載しているが効果が出ない
・同業他社に比べて応募が少ない気がしている
営業の採用が難しい状況を打開した事例
まずは、本記事で実例として紹介する採用成功事例の概要を共有します。
※採用エリアなどは効果とあまり関係がないので、気にせず読み進めて下さい。
営業の採用成功事例概要
【お客様名】W社様
【採用エリア】名古屋市南区
【業種・職種】ルート営業(訪問/サポート)
【採用目標人数】1名
【応募・面接・採用数】応募2名・面接2名・採用1名
W社様の募集では、採用したいターゲットが明確でした。
ということで1/1採用、つまり狙った人物を採用することに。
採用成功というと、“沢山の人材を採用する”ことをイメージしがちではないでしょうか。
もちろん目標が大量採用であれば成功と言えますが、それだけではないはずです。
「この仕事なら、こんなタイプの男性(女性)で、年齢は30代くらい。経験もあるといいかなぁ…。」
このように、欲しい人材が明確な場合もあると思います。
そういった時こそ、今回のような採用手法が重要となります。
採用難だった営業職はこうして解決
W社様の設定したターゲットはシンプルで、女性というものでした。
ルート営業の仕事内容などから、この判断に至ったそうです。
また、雇用形態はアルバイト・パートのみ。
正社員募集ではないという事も、ある意味でハードルとなっていました。
弊社担当営業からの提案内容
まずは女性ターゲットという事で、媒体の選定からスタート。
応募数獲得よりも狙ったターゲットを採用するため、最も適した媒体を提案しました。
そして、次に解決すべきは雇用形態のハードルです。
これについては、アルバイト・パート採用にメリットを感じられるような訴求をすることで解決しました。
応募・採用者の属性
20代のフリーター女性と、40代の主婦さんからの応募がありました。
採用したのは、前者です。
応募した理由
・正社員希望でしたが、原稿を見て「アルバイトもありかも!」と思えました。
・この働き方が私には向いていると思えたので応募しました。
原稿の訴求と求職者の欲求が、しっかり嚙み合っている事が分かります。
案件ごとに最適な提案を実現
採用担当としての職歴が長いと、ある程度の採用活動パターンが出来上がっているかもしれません。
例えば、“この仕事なら媒体はこれでいいだろう”といった具合に。
もちろん、経験から得ている勝ちパターンがある事は素晴らしいです。
ですが時代と共に、求職者を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。
そういった意味では今までの常識が、通用しにくくなっていても不思議ではないと思いませんか。
求人のプロ集団である当社では、そうした部分も考慮しながらの提案が可能です。
プロならではの視点で悩みを解決
・採用活動が思うように進められない
・求人広告の効果が悪くなったが原因が分からない
・新しい採用手法を取り入れてみたい
上記をはじめ、当社では採用に関する様々なお悩みを解決するお手伝いをさせて頂きます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。