株式会社人財企画

中途採用の応募を1.6倍にする方法

コロナウイルスの拡大により、自宅で仕事を行うリモートワークを取り入れる企業が増えています。

そんな中で、リモートワークを希望する求職者も年々増加しています。

なんと「居住地不問」導入で中途採用の応募が1.6倍にもなるといわれています。

 

今回は、需要が急増するリモートワークについて徹底解説します。

 

リモートワークとは

リモートワークとは、Remote(遠隔)とWork(働く)を組み合わせた造語であり、

オフィスから離れた遠隔地で働く勤務形態のことです。

 

感染症対策の一環から、通勤電車の人混みや会社での対面を減らすために取り入れている企業も多く、

新しい勤務形態として定着しつつあります。

会社までの移動時間の削減となり、家ですぐに仕事を行えるという点から、

ストレスの少ない環境で作業ができ、リモートワークに魅力を感じる人も多いでしょう。

 

リモートワークの活用で、応募数アップを狙う!

リモートワークを取り入れることで、応募者の増加が見込めます。

実際にリモートワークを取り入れた「ヤフー(株)」の例から見ていきましょう。

 

今春から拡充した「どこでもオフィス制度」の効果により、

中途採用の応募者数が1.6倍に増えたというニュースがありました。
リモートワークを活用し、国内ならどこでも居住可能としたもので、
1都3県以外からの応募が全体の35%にまで上ったそうです。

また、既存の社員がこれを機に転居するケースも増えており、
対象者約8000人のうち、8月末現在で130人以上が
飛行機・新幹線での通勤圏へ移り住んだとのことです。

 

まとめ


コロナを経験した今、
リモートワークという働き方を選ぶ人が増えていることがわかります。
また、これまでの出社勤務では得られなかった、遠方に住んでいる人材も、
リモートワークを活用することで採用が可能になります。

そのため「リモートワーク」の取入れが、応募へとつながりやすくなるのです。

 

今後、リモートワークを活用する企業とそうでない企業で、
採用成功に差が出てきそうです。

 

これを機に、リモートワークの取入れについて検討してみてください。

何かお困りのことがございましたら、下記からご気軽にお問い合わせください。

カンタン問い合わせ・
申し込みフォーム


    052-220-3305

    受付時間 平日9:00~19:00
    ※祝日・長期休業日除く

    メールで問い合わせる

    年中無休で受付中
    ※ご対応は営業時間内に限ります

    カンタン20秒
    問い合わせフォーム


      訪問対応可能エリア

      ※申込状況に応じてWEB商談をご案内させていただく場合がございます。

      • 名古屋市全区
      • 一宮市
      • 瀬戸市
      • 春日井市
      • 犬山市
      • 江南市
      • 小牧市
      • 稲沢市
      • 尾張旭市
      • 岩倉市
      • 豊明市
      • 日進市
      • 清須市
      • 北名古屋市
      • 長久手市
      • 東郷町
      • 豊山町
      • 大口町
      • 扶桑町
      • 津島市
      • 愛西市
      • 弥富市
      • あま市
      • 大治町
      • 蟹江町
      • 飛鳥村
      • 半田市
      • 常滑市
      • 東海市
      • 大府市
      • 知多市
      • 阿久比町
      • 東浦町
      • 南知多町
      • 美浜町
      • 武豊町
      • 岡崎市
      • 碧南市
      • 刈谷市
      • 豊田市
      • 安城市
      • 西尾市
      • 知立市
      • 高浜市
      • みよし市
      • 幸田町
      • 豊橋市
      • 豊川市
      • 蒲郡市

      ※対象エリア外もWEB商談にてご対応させて頂いております。