採用エキスパート
営業「大見」が語る 、営業アシスタント「篠田」の姿
篠田さんとどれくらいの期間一緒に働いていますか?
入社してから7年ぐらい、深く関わって一緒にお仕事するようになって2年ぐらい経ちます。
組織的な相談やメンバーの相談によくのってもらっています。
篠田さんはどんなお仕事をしていますか?
アシスタントのリーダーとして、営業や他スタッフからの対アシスタントへの意見要望を受けてメンバーに伝えたり改善案を考えたり…。
もちろん通常の原稿制作やお客様対応もしっかりやっています。
社内に向けた業務もお客様に向けた業務もどちらもたくさん抱えています。
篠田さんはどんな人ですか?
お客様に対しても営業に対しても、コツコツ、黙々と諦めずに取り組み、最後までやり切る人なので、会社にとっても必要不可欠な存在です。
頼りがいがあるので周りから頼られすぎるくらいですね。笑
あとは、思いやりもすごくあると感じるのが、営業ファーストで考えて動いてくださるところ。
一緒に仕事する身としてはありがたいですし、とても信頼できます。時々心配になるくらい請け負ってくれるくらいです。
大見さんには真似できない、篠田さんの良いところはどこですか?
相手を理解しようとする姿勢がピカイチなところ。
誰に対しても素直に理解を深めようとしてくれます。
誰かのために何かをやるのが全然苦痛に感じでないのでは?と思うくらい、自分ファーストにならず、常に誰かのために頑張っていますね。
継続してずっとその思考でいれるのがすごいです!
見返りを求めず、誰かのために頑張れるというのは本当に魅力だと思います。
逆に悪いところは?(笑)
周りがみえなくなるところ。笑
一生懸命であるがゆえに、周りの誤解を招かないか心配になります。
それぐらい!他はないです。
篠田さんのどんなところが”採用屋”だと思いますか?
営業がこだわるポイントを理解して篠田さんなりの意見もだしながら、一緒にお客様の有効採用決定に向き合ってくれます。
お客様に対しても営業に対しても、逃げずにやりきる姿勢がまさに採用屋です!
私やお客様の要望に耳を傾けつつ、有効採用決定をより確実なものにするための提案が、高品質な求人をつくり出せる秘訣だと実感しています。