採用成功お役立ち情報
人財企画ブランドをつくる、制作部署。
こんにちは!人財企画の制作&上級ウェブ解析士のしまさんです。新型コロナの影響で首都圏などで緊急事態宣言が出されましたね。愛知県では感染者数が多いにも関わらず宣言が出されることがなかったのはどうかと思うという議論がありますが、みなさんはどうお考えでしょうか。1日も早い収束・終息が待たれますね。
さて、本日は【制作部署】にて2019年度に取得したスキル・資格・知識を共有する【プレゼン大会】が開催されました(感染対策しながら)。この大会は2019年度から3ヶ月毎に行われており、今回はその集大成。各々が「採用屋になる為に」勉学に励み得たモノを俗人化させるのではなく、チームで共有して強みにしていこうといった趣旨で行われています。三人寄れば文殊の知恵ってやつですね(弊社制作は6名体制)。
これまでの3回の開催で優勝したのはデザイン&カラーの魔術師A田さんが2回、そしてウェブ解析士(上級ではなく)資格を取得したばかりのしまさん。最後の一冠を見事に勝ち取ったのはママさんメンバーのS木さん!カメラの知識を自分だけにするのではなく、営業メンバーへ共有したり、実際の写真を広告に即したものに撮り直したことで採用成功に繋げた事例を紹介するなどの取り組みが評価され見事優勝となりました!(パチパチ)
このように弊社には
フォトマスター資格を取得したカメラ女子のS木さん
ウェブライティング検定に合格したI毛さん
色彩検定&パーソナルカラー検定を活かすデザイナーのA田さん
広告のみならずレイアウト&販促のプロでもあるS藤さん
リクルートのクリエイティブ表彰常連のレジェンド深川(採用屋.comの運営者です)
そして上級ウェブ解析士(まだまだ取ったばかりなんですけどね)の、わたくししまさん
と、それぞれ強みを持った制作メンバーが少数精鋭そろっています。
またこのメンバー全員、リクルート広告の表彰ランキングでは上位選考に通過しているのも自慢のひとつ。求人広告制作としてのセオリーを持ちつつ、専門性の高い知識・スキルを活かし合えるのが自社の自部署ながらスゴイところだなと感心しています。これぞ人財企画ブランドだと思います。
基本的にはどこの代理店を使おうと価格は同じリクルートの求人広告だからこそ、作り手で選ぶ。それが「有効採用決定への最短ルート」です。採用にお困りなら、【効果でも差が出せる】人財企画に、ぜひお問合せください!
カンタン問い合わせ・申し込み
フォーム