採用成功お役立ち情報
中途採用を成功させる方法【プロが徹底解説&実例公開中】
「中途採用が思ったように成功しない!」
「待遇は悪くないはずなのに採用できない原因が分からない!」
採用担当者様であれば、こういった悩みを抱えたご経験があるのではないでしょうか。
相場よりも給与が低い訳でもなければ、ニッチな業界・職種という訳でもない。
それなのに、なぜか応募が思ったように集まらない。
あるいは採用できたとしても、定着しないというケースもあるでしょうか。
もちろん定着しなければ、すぐさま採用活動を再開するという悪循環となってしまいます。
いずれにせよそんな状態では、フラストレーションが溜まる一方なはずです。
そこで本記事では、中途採用を成功させるための方法を解説させて頂きます。
当社の実例を交えながらの解説であり、どんな業界・職種であっても実際に活用できるものです。
採用を何とかしたいと本気でお考えの採用担当者様は、必ず最後までご覧頂ければと思います。
また「人財企画にお願いしてみようかな」と思って頂けましたら、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!
【本記事で解決できる事】
・求人に応募が集まらない状況から抜け出すきっかけを掴める
・定着率改善へ向けての取り組むべき方向性のヒントが得られる
・効率的な採用活動の流れが分かる
【こんな採用担当者様におすすめの記事】
・採用しては退職するという循環に陥っている
・求人を出しても応募が集まらない
・勤務条件や待遇などの改善はしたが効果が見られない
・これまで以上の対策が思い浮かばない
中途採用を成功へと導く事例
はじめに、本記事で紹介する事例の概要について共有させて頂きます。
中途採用の成功へ向けた事例概要
【お客様名】
S社様
【採用エリア】
愛知県名古屋市熱田区
【業種・職種】
営業/正社員
【採用課題】
・応募がなく定着率も悪い状況から脱出したい
・採用にかける無駄な費用を削減したい
S社様が抱えていた課題は、上記の2点でした。
課題そのものは、きっと多くの採用担当者様が抱えているそれと似ているのではないでしょうか。
採用の概念を覆す提案
S社様が抱える課題の解決に向けて、弊社営業担当はあらゆる角度から解決策になり得そうな手段を提案しました。
例えばその中の一つが、職種を変更するというものです。
「いやいや、職種を変えたら話が変わってくるのでは?」という声も聞こえてきそうですね。
ここで言う“職種を変更した”とは、『営業募集を事務募集にした』というようなものではありません。
あくまでも、原稿内での伝え方を工夫したという事です。
また採用にかける無駄な費用の削減については、無料で求人を行える方法をご提案。
これにより、年間およそ6万円もの費用削減が実現できることになります。
ここで一旦、弊社営業の提案内容をまとめましょう。
提案内容のまとめ
①職種の伝え方を工夫する
②無料で求人を行える方法を紹介
シンプルにまとめると、こちらの2点となります。
ただし実際には、これらの他にも提案をさせて頂きました。
中途採用の方法に正解はありません
当社が携わる採用の仕事には、絶対という正解はありません。
“これをやれば必ず10件応募が来る”などの方法があれば、当社のような存在は必要なくなってしまいますからね。
だからこそ、最適な提案を行える存在が必要だということです。
あらゆる経験や事例から導き出した答えであれば、闇雲に採用活動を行うよりは効率もいいと思いませんか。
当社には、多くのお客様の採用活動に携わってきた実績があります。
採用に関するお悩みは人財企画へ
・なんとか応募数を獲得したい
・人材が必要となるシーズンまでに採用しておきたい
・解決策を一緒に考えて欲しい
求人に関する事であれば、当社にお手伝いさせて頂ける事があるはずです。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
カンタン問い合わせ・申し込み
フォーム